セミナー

【11月7日開催ウェビナー】一人・少数法務の価値の高め方 契約実務、コミュニケーション、マインドセット

セミナー内容

企業の成長を支える重要な役割を担う法務部門。しかし、一人法務・少数法務の業務は多岐にわたり、限られた時間の中で優先順位を付けながら進めていく必要性があります。そのため、常に多大な負担とプレッシャーを伴います。 本セミナーでは、さまざまな規模の法務部門を経験後、自ら「一人法務」のキャリアを踏み出した登壇者が、その経験から得た「一人・少数法務の価値を高め、業務をドライブさせる具体的な方法」を参加者の皆様と共有します。 契約業務の効率化や、事業部門との適切な関わり方、孤独や責任感と向き合うためのマインドセットなど、現場ですぐに役立つヒントが満載です。是非奮ってご参加ください。

主な内容

  • 一人法務・少数法務の現実/課題
  • 課題を解決するためのアイディアとマインドセット
  • 一人法務・少数法務の実務支援サービスのご紹介
  • ディスカッション
  • 質疑応答

※プログラム内容は一部変更になる可能性がございます、予めご了承ください。
※セミナー後半「ディスカッション」パートでは、岡崎様より、視聴者様からの質問に回答します。是非、ご質問の記載もお願いいたします。

下記のようなことにお悩みの方は、ぜひご参加ください

  • 一人法務・少数法務として奮闘されている担当者の方(業務範囲の広さや責任の重さに悩まれている方)
  • 契約業務の負荷や適切な契約管理に課題を感じている法務担当者
  • 事業部との連携や適切な距離感の構築に悩んでいる法務部門の方
  • 法務業務のメンタル負荷やプレッシャーと上手く向き合いたい方

開催日程

日程 2025-11-07(金)
時間 12:00-13:30
開催場所 ZOOM

参加費

無料

講師

講師岡崎 みや
経歴 株式会社asken 経営管理部 法務グループ マネージャー
余白 Founder/Planner

広告制作事業会社、精密機器メーカー、複数のインターネットサービス企業の法務部門・事業部門での実務経験を経て、2024年8月より株式会社asken 経営管理部 法務グループ マネージャーに着任。同社初の1人(目)法務として、全事業の法務業務対応、法務部門の立ち上げ・機能強化を担う。フルタイムの会社員として勤務する傍ら、「余白」の屋号で個人事業主として弁護士・弁理士・法律事務所・リーガルテック企業向けのPR・広報アドバイザリーを提供。

申込後の流れ

本セミナーは、ZOOMを利用したオンラインセミナー(ウェビナー)となります。
※当日ご視聴用のZOOMのURLは、セミナー開催前日と当日を目途にお送りいたします。
※開催日の朝にもリマインドメールをお送りさせていただきます。
今回はWebセミナー形式での開催となるため、パソコンやタブレットを1台ご用意いただければどこからでもご視聴いただけます。お気軽にご参加くださいませ。

お申し込みフォーム