セミナー

【6月開催セミナー】中小企業の法務・労務担当が知っておきたい法的リスク管理ノウハウ解説セミナー ~契約書・就業規則編~

セミナー内容

本セミナーでは、中小企業の法務担当が知っておきたい法的リスク管理について、 契約書チェックで押さえておくべき勘所や2025年度の法改正を踏まえた就業規則の見直しなどを解説します。 さらに、法務・労務業務の効率化と法的リスク低減を実現するAIツールの活用法もご紹介。 実務に役立つ内容を凝縮してお届けしますので、ぜひ奮ってご参加ください。

主な内容

  • 【1】取引トラブルを未然に防ぐ!契約書で必ず見るべきポイントと対策
  • 損害賠償条項
  • 知的財産権侵害
  • 通常とは異なる規定の有無
  • 【2】就業規則のポイント解説(2025年度版労務対応)
  • 就業規則の意義・効力・記載事項
  • 最近の重要な労働関連法改正
  • 揉めた際に問題となることが多い条項~休職規定~例
  • 業務委託契約(請負型、準委任型)レビューの6つのポイント
  • 【3】法務・労務の法的リスク管理を効率的に実現するAIの実力を解説

※プログラム内容は一部変更になる可能性がございます、予めご了承ください。

下記のようなことにお悩みの方は、ぜひご参加ください

  • 法務・労務業務を一人で兼任しており、契約書や就業規則に不安を感じている方
  • 契約書のチェックポイントが正しく押さえられているか見直したい方
  • 就業規則の最新トレンドや法改正対応について把握しておきたい方
  • 損害賠償や知財条項など、契約リスクの見極め方を学びたい方
  • トラブルの予防・早期対応に向けて、法務体制を強化したいと考えている方
  • 他社がどう対応しているのか、事例を通じて実務に役立つヒントを得たい方
  • 社外や顧問弁護士に契約書のレビューを依頼する前に、自社での確認体制を整えたい方
  • 実務で活用できるAIやツールを使った契約・労務業務の効率化に関心がある方

セミナーお申込み特典

なお本セミナーにお申込みいただいた全員へ、法務・労務業務に役立つホワイトペーパーをプレゼントします。
「①法務部門の業務負担を軽減するには?効率化と時間短縮を両立させる実践アプローチ」

開催日程

各回とも内容は同じです。ご都合のよいお日にぜひご参加ください

日程 2025-06-19(木)
2025-06-20(金)
時間 13:00-14:00
開催場所 ZOOM

参加費

無料

講師

講師藤田 美樹
講師 株式会社リセ 代表取締役社長、弁護士
東京大学法学部卒業、Duke大学ロースクール卒業(LLM) 司法試験合格、司法修習を経て、 2001年西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所。 米国留学、NY州法律事務所勤務を経て2013年パートナー就任。 2018年退所、株式会社リセ設立。

申込後の流れ

本セミナーは、ZOOMを利用したオンラインセミナー(ウェビナー)となります。
※当日ご視聴用のZOOMのURLは、セミナー開催前日と当日を目途にお送りいたします。
※開催日の朝にもリマインドメールをお送りさせていただきます。
今回はWebセミナー形式での開催となるため、パソコンやタブレットを1台ご用意いただければどこからでもご視聴いただけます。お気軽にご参加くださいませ。

お申し込みフォーム